マーケティング・コンサルティングの違いとは?

マーケティングやコンサルティングという言葉は耳にしますが、具体的な業務内容の違いまで把握している人は少ないのではないでしょうか。
自身が会社の広報や営業職として従事している場合、企業利益を確保するためマーケティングやコンサルティング会社に頼ることがあるかもしれません。
本記事では、マーケティング・コンサルティングそれぞれの概要から両者の業務の違いについてご紹介します。

マーケティングとは

マーケティングとは「market(市場)」から来ている単語で、自身の商品やサービスについて、より売れる・知られるための条件・施策を考える業務です。

例えば、会社の商品Aは若者向けの商品ですが、商品Aを高齢者の多く住む地域でプロモーションをしても効果は得られないはずです。
若者向け商品の場合、SNSや都心向けにプロモーションをした方が良いでしょう。
他にも、競合にある商品の調査や市場規模の把握、損益分岐点の計算などがマーケティングとして挙げられます。

マーケティングとは、商品・サービスをより売れるように調査・実行する業務と言えます。

コンサルティングとは

次に、コンサルティングについて見ていきましょう。
コンサルティングは商品やサービスではなく、主に組織や業務フローへのアプローチをします。

例えば、会社として新しい分野へ進出したい、業務効率を上げたいなどの要望・課題に対する解決策を提示します。
コンサルティングの方法は多岐にわたり、部署編成などの組織改善、中長期に渡る戦略策定、効率化のためのテクノロジー導入など、さまざまな分野で行われます。

コンサルティングとは、企業の課題に対して調査・実行する業務と言えます。

マーケティングとコンサルティングの違い

ここまでご紹介してきたように、マーケティングとコンサルティングではアプローチの方法が異なります。

マーケティングは商品やサービス、コンサルティングは組織構造や業務内容を対象としています。
マーケティング業務は社内でも「マーケティング部」や「企画開発部」などの部署が担っています。
コンサルティング業務は「業務推進部」などの部署が担っています。

他にも、マーケティング・コンサルティングそれぞれ外部企業への委託も可能です。
マーケティング・コンサルティングの意味を正しく理解して、今後のビジネスに活かしましょう。

おすすめ